アキバHD

カテゴリー

同人誌

女の子がパンツを穿いている合同誌「CROTCH CHRONICLE」パンツいろいろ

女の子がパンツを穿いている合同誌「CROTCH CHRONICLE」パンツいろいろ サークル・ブタボールがC83で頒布していた同人誌「CROTCH CHRONICLE」が入荷していた。「女の子がパンツを穿いている合同誌」とのことで、33名のイラストレーターによるパンツを穿いている女の子のイラストが収録。イラストでは、白パン、縞パン、紐パン、などやパンチラや黒スト透けパンなどもあった。

サークル・ブタボール「CROTCH CHRONICLE」女の子がパンツを穿いている合同誌「表紙はなるべくパンツの質感に近づけたつもりです」
▲サークル・ブタボール「CROTCH CHRONICLE」女の子がパンツを穿いている合同誌
「表紙はなるべくパンツの質感に近づけたつもりです」
33名のイラストレーターによるイラストが収録(左:緑川緑氏、右:Mizuki氏)「パンツが好きな貴方。そこまで好きじゃない貴方。あまり興味の無い貴方も。ぜひ1冊!」
▲33名のイラストレーターによるイラストが収録(左:緑川緑氏、右:Mizuki氏)
「パンツが好きな貴方。そこまで好きじゃない貴方。あまり興味の無い貴方も。ぜひ1冊!」

 サークル・ブタボールがコミックマーケット83で頒布していた同人誌「CROTCH CHRONICLE」がメロンブックスに入荷していた。サークル代表・ナス氏によると、「女の子がパンツを穿いている合同誌」とのことで、メロンブックス専売。33名のイラストレーターによるパンツを穿いている女の子のイラストが収録されていた。

 内容は、1ページにつきイラストレーター1人のイラストが描かれており、巻末には各イラストレーターのコメントも掲載。イラストでは、白パン、縞パン、紐パン、フリル付きや万乗パンツなどがあった他、カラーも水色、黒、緑、ピンク、水色などがあり、シチュエーションもパンチラやスカートたくし上げ、スカートはいてないや黒スト透けパンなどもあった。

 特設サイトの紹介では、『愛好家の、愛好家による、愛好家のための合同誌』『クロッチとは、元々布の摩耗が激しい股の部分を補強するものでした。ですが今では、女性用下着を象徴する重要なファクターとして、また、オンナノコを守る最後の砦として、その名声をほしいままにしています』『そう、オンナノコを宝とするならパンツはまさに宝箱と行っても過言ではありません。そんな宝箱に魅せられ、また冒険心を掻き立てられた総勢33名のイラストレーターが贈る「CROTCH CHRONICLE」』など。

 また、表紙はなるべくパンツの質感に近づけているらしく(ブログ)、あとがきでナス氏曰く、『2年前、TwitterやらSkypeやらでダラダラ言っていた「下着合同作りてー」という与太を、ついに行動に移すことが出来ました。良いですよね。パンツ穿いた女の子。あとクロッチ。作りたいものをやっと形に出来た気がします』。

 なお、参加しているイラストレーターは、代表のナス氏他、逢坂氏、だんごむし氏、どどめ色マヨネーズ氏、藤原がちょ氏、ぎうにう氏、軍島曹一郎氏、ハル犬氏、ひよこ。氏、犬嵐氏、じょな氏、かれい氏、きづきあきづき氏、コバシコ氏、コダマユウヤ氏、mamuru氏、maze*氏、緑川葉氏、Mizuki氏、モフ氏、ななてる氏、ネコノメガネ氏、々仝氏、おると氏、れぐ95氏、陸。氏、▽氏、塩街氏、シロガネウサギ氏、白味噌氏、ショボン氏、スサガネ氏、都桜和氏。

逢坂氏
▲逢坂氏
どどめ色マヨネーズ氏
▲どどめ色マヨネーズ氏
ハル犬氏
▲ハル犬氏
mamuru氏
▲mamuru氏
モフ氏
▲モフ氏
おると氏
▲おると氏
陸。氏
▲陸。氏
塩街氏
▲塩街氏
ショボン氏
▲ショボン氏

サイズ:B5
ページ:44ページ(フルカラー)
製本:無線綴じ
価格:1470円(メロンブックス)

【関連記事】

おっぱい好きによるおっぱい合同誌「OPPAI」おっぱい大好き!おっぱい最高!
黒脚+制服「黒脚制服夢浪漫」色んな黒脚制服っ子がひしめく素敵な本


妹パンツ本「よいこの萌えっ娘!」発売 胸チラやスジとかギリギリ多め
ピンからキリまでパンツ!パンツ!!パンツ!!!「ぱんつ」大全
一般誌でここまでイッちゃう 「おとなの萌王 しまぱん本」 ご開帳とか

【リンク】

女の子が パンツを穿いている 合同誌が出ます
予定通りCROTCH CHRONICLE出ます
CROTCH CHRONICLE(メロンブックス)
CROTCH CHRONICLE
【C83】CROTCH CHRONICLE【パンツ合同】(pixiv)
NASU-BRAIN(ブタボール)


イラスト/テーマ本  クロッチクロニクル  パンツ  ブタボール 

2013/01/02

  • X
  • Facebook
  • LINE