同人誌
イラストレシピ本「Ili’s DINING」 なるべくシンプルにおいしいものを

C83で手に入れた同人誌を紹介します。「Ili’s DINING」は、イラストを交えて料理を紹介するレシピ本で、冬コミでは「Ili’s DINING2」を発行。紹介されていた料理は、パスタソースをベースにしたどんぶりメシ・パスタ丼などもあり、イリス氏曰く、『なるべくシンプルに、おいしいものを選びました』。
コミックマーケット83で手に入れた同人誌を紹介します。「Ili’s DINING」は、サークル・Pebbleが頒布していたイラストを交えて料理を紹介するレシピ本で、冬コミではシリーズ第2弾「Ili’s DINING2」を発行。「Ili’s DINING」では5品目、「Ili’s DINING2」では、7品目紹介されていた。
内容は、見開きで1品目のレシピを紹介しており、1ページに手書きで材料や作り方などを記載。反対側のページでは、諒氏をしている又は食べている女の子のイラストが描かれていた。また、「Ili’s DINING2」では、「閑話休題」として、料理の上達のコツや、野菜の切り方、アレンジのコツなどが書かれていた。
紹介されていた料理は、卵焼き、カレイの煮つけ、白菜の重ね煮、アクアパッツァ、ガーリックマリネ(以上「Ili’s DINING」)、かぼちゃの田舎煮、木須肉、鳥ささみチーズカツ、ジャケットポテトの他、パスタソースをベースにしたどんぶりメシ・パスタ丼としてペペロン丼、カルボ丼、タラモ丼(めんたいも丼)(以上「Ili’s DINING2」)などがあった。
なお、サークル代表・イリス氏曰く、『どのくらい凝った内容にすれば良いのか迷ったので、なるべくシンプルに、おいしいものを選びました』(「Ili’s DINING」pixiv)、『個人的に「こんな本作ってみたいなー」というものを色々やってみたので自己満足度は高いです』(「Ili’s DINING」発行時ブログ)とのことで、『「これいいな」というのがあれば是非作ってみて下さい!どの料理も私の大好物です』(「Ili’s DINING」あとがき)。
「Ili’s DINING」
サイズ:B5
ページ:16ページ(フルカラー)
製本:リング製本
価格:300円
「Ili’s DINING2」
サイズ:A5
ページ:24ページ(カラー6ページ)
製本:中綴じ
価格:368円(とらのあな)
※「Ili’s DINING」は委託販売の予定はなし
【関連記事】
サークルC2機関「この、おつけもの、め!」ご飯にも晩酌のお酒にもぴったり
女の子と缶詰「こんな日には缶詰あけよ。」かなり秀逸な同人誌
イメージした美少女イラストで紹介する納豆本「まぜたり、のせたり。」
桃ラー愛告白本「俺の桃ラー」 豪華人気絵師×桃ラー、夢の競演
【リンク】
Ili’s DINING
Ili’s DINING2(以上pixiv)
ILI’S DINING 2(とらのあな)
イラスト本のような、レシピ本のようなものを出します
Pebble
イリス氏(Twitter)