アキバHD

カテゴリー

エロゲ

「夏の終わりのニルヴァーナ」制服パンツ半脱ぎ肌が露わなシーツ 他各店特典

「夏の終わりのニルヴァーナ」制服パンツ半脱ぎ肌が露わなシーツ 他各店特典 ぱじゃまソフト最新作「夏の終わりのニルヴァーナ」のマスターアップが告知されているが、ソフマップで特典のベッドシーツが展示されていた。描かれていたのはクオンとミハヤの2人で、制服姿の2人が肩を露わにしていたり、スカートの下からは半脱ぎになっているパンツが見えていた。

ぱじゃまソフト「夏の終わりのニルヴァーナ」原画は大野哲也氏ソフマップ特典は描き下ろしベッドシーツ、録り下ろしドラマCD、描き下ろし下敷きの3点
▲ぱじゃまソフト「夏の終わりのニルヴァーナ」原画は大野哲也氏
ソフマップ特典は描き下ろしベッドシーツ、録り下ろしドラマCD、描き下ろし下敷きの3点
アキバ☆ソフマップ1号店5Fに展示されていたベッドシーツ
▲アキバ☆ソフマップ1号店5Fに展示されていたベッドシーツ
ミハヤ(橘美羽夜)
▲ミハヤ(橘美羽夜)
ブラたくし上げおっぱいポロリ
▲ブラたくし上げおっぱいポロリ
パンスト下ろしてパンツ半脱ぎ汁いっぱい
▲パンスト下ろしてパンツ半脱ぎ汁いっぱい

 ぱじゃまソフト最新作「夏の終わりのニルヴァーナ」のマスターアップが告知されているが、ソフマップで特典のベッドシーツが展示されていた。ソフマップの特典は、描き下ろしベッドシーツ、録り下ろしドラマCD「ミハヤとノノの、お風呂であわあわ洗いっこ!」、描き下ろしB5下敷きの3大特典。

 「夏の終わりのニルヴァーナ」は、原画は大野哲也氏(サブ原画:杏奈月氏)、シナリオは亜麻矢幹氏による美少女ゲーム(エロゲ)で、1月25日発売予定。Game-Styleの紹介では、『記憶を失った罪人の少女たちと、彼女たちを裁く使命を帯びた主人公の交流を描く、人間愛と生命賛歌に溢れた人間ドラマ』。

 ベッドシーツは、アキバ☆ソフマップ1号店の5F昇りエスカレーターホールに設置されているデモスペースに展示されており、描かれていたのはクオンとミハヤの2人。イラストは、制服姿の2人が肩を露わにしていたり、ミハヤはおっぱいをポロリさせていた他、スカートの下からは半脱ぎになっているパンツが見えていた。

 なお、Getchu.comの紹介によると、原画の大野哲也とシナリオの亜麻矢幹氏は、2008年に発売された「プリズム・アークらぶらぶマキシム!」から5年ぶりのタッグ結成らしい。

クオン(久遠)
▲クオン(久遠)
ブラチラのみ
▲ブラチラのみ
パンツ太モモまで下ろして汁もいっぱい
▲パンツ太モモまで下ろして汁もいっぱい
アキバ☆ソフマップ1号店5F昇りエスカレーターホール
▲アキバ☆ソフマップ1号店5F昇りエスカレーターホール
床張り
▲床張り
エレベーターホール壁にも「夏の終わりのニルヴァーナ」
▲エレベーターホール壁にも「夏の終わりのニルヴァーナ」
レジ後ろのバックヤード目隠し?
▲レジ後ろのバックヤード目隠し?
柱にパネル
▲柱にパネル
マスターアップ告知POP
▲マスターアップ告知POP

「夏の終わりのニルヴァーナ」各店特典
ソフマップ、クオンとミハヤの描き下ろしベッドシーツ、ドラマCD「ミハヤとノノの、お風呂であわあわ洗いっこ!」、ナユの描き下ろし下敷き
▲ソフマップ、クオンとミハヤの描き下ろしベッドシーツ、ドラマCD「ミハヤとノノの、お風呂であわあわ洗いっこ!」、ナユの描き下ろし下敷き
トレーダー、レイアの描き下ろし抱き枕カバー
▲トレーダー、レイアの描き下ろし抱き枕カバー
げっちゅ屋、レイアとノノの描き下ろしB2タペストリー、ドラマCD「レイアとノノの、ぺろぺろガールズナイト☆」
▲げっちゅ屋、レイアとノノの描き下ろしB2タペストリー、ドラマCD「レイアとノノの、ぺろぺろガールズナイト☆」
メディオ!、ミハヤの裸エプロン描き下ろしテレカ、ドラマCD「ミハヤの、らぶらぶ新妻裸エプロンタイム」
▲メディオ!、ミハヤの裸エプロン描き下ろしテレカ、ドラマCD「ミハヤの、らぶらぶ新妻裸エプロンタイム」
ゲーマーズ、オリジナルテレカ
▲ゲーマーズ、オリジナルテレカ
ヨドバシカメラ、ノノのお風呂描き下ろしテレカ
▲ヨドバシカメラ、ノノのお風呂描き下ろしテレカ

【関連記事】

人気投票結果1位の妹が特典「夏空のペルセウス」色々捗るシーツ 他店舗特典
「時計仕掛けのレイライン」うしおの黒タイツ半脱ぎベッドシーツ 他各店特典

【リンク】

【Game-Style】『夏の終わりのニルヴァーナ』特集
夏の終わりのニルヴァーナ – Getchu.com

夏の終わりのニルヴァーナ
ぱじゃまソフト
Pussy・CAT&Pastel・CAT(大野哲也氏)

ソフマップ  ぱじゃまソフト  ベッドシーツ  夏の終わりのニルヴァーナ  大野哲也 

2013/01/13

  • X
  • Facebook
  • LINE