ラノベ
このライトノベルがすごい!文庫8月新刊「クラッキング・ウィザード」ARで飛び出すヒロイン他計3冊

このライトノベルがすごい!文庫8月の新刊が10日発売予定となっており、第3回このラノ大賞で大賞を受賞した作家による最新作「クラッキング・ウィザード」が、ラノベでは初となるAR仕様で、ヒロインが飛び出したり動画を見ることができるらしい。以下、プレスリリースより紹介です。
「クラッキング・ウィザード 鋭奪ノ魔人と魔剣の少女」
著:紫藤ケイ
イラスト:夕仁
<あらすじ>
魔術!×ハッキング!!×バトル!!!
AR技術導入でヒロインが飛び出す!
天空都市を舞台に孤高の“魔術(グラム)ハッカー”が巨悪に挑む!
天空都市《ヴァラスキャルヴ》の一画で探偵を営む主人公・ヴァルは《鋭奪ノ魔人(クラッキング・ウィザード)》の異名を持つ天才的グラムハッカー(魔術探偵)。そんな彼の元に魔術器具会社の社長令嬢エーレフォーアがやってきて、母の形見である腕輪の奪還を依頼する。超おてんばな彼女にてこずりながら仲間の情報屋やハッカーの力を借りて腕輪のありかを突き止めるが、その裏にはある人物の黒い思惑が……。ライトノベル紙面では初となるAR技術の導入で、スマフォで魔法陣を読み込むと動画が見られる!ヒロインが飛び出す!
「モテモテな僕は世界まで救っちゃうんだぜ(泣)6」
著者:谷春慶
イラスト:奈月ここ
<あらすじ>
人気の『モテ泣き』シリーズ、いよいよクライマックス!(いろんな意味で)
ゲス男・望月砕月はそんな中でもビョーキ全開!
地獄の蓋フルオープン! 死者の霊が溢れだし、街はパニック状態に!!だがゲス男・望月砕月はそんな中でもビョーキ全開!迫り来る死者、ハルマラ率いるウィザード軍団、そして事件の黒幕・オピウムと激しい攻防を繰り広げながら、修羅場を発生しながら、砕月は事件の真相に迫る!が、明らかになっていく真実は、ベリーハードなものだった……。人気の『モテ泣き』シリーズ、いよいよクライマックスです(いろんな意味で)
「睦笠神社と神さまじゃない人たち」
著者:深沢 仁
イラスト:Nardack
<あらすじ>
神社蘊蓄満載のちょっと不思議な新シリーズ
美少女の登場と共に奇妙な事件が起こり始める
高校一年生の冬基は、睦笠神社の神主である祖父と二人、神事をこなしつつ平穏な日々を送っていた。そんなある日、冬基は弱ったイタチを助けたのだが……。「我は、天と混沌の者である!我のことはライと呼ぶがいい!」――イタチは謎の美少女ライへと変化、神社に居座ってしまう。美少女の登場と共に息を潜めていた物の怪たちが暗躍を始め、奇妙な事件が起こり始める……。神社蘊蓄満載のちょっと不思議な新シリーズ、開幕です!
■このライトノベルがすごい!文庫とは
2005年版より毎年刊行しているガイドブック、『このライトノベルがすごい!』から生まれたライトノベルの新人賞・このライトノベルがすごい!大賞の受賞作品を中心に刊行を行っているライトノベルレーベルです。
【関連記事】
このラノ文庫7月新刊 B’z/UVERworld/FLOWも登場「アニソンの神様」2巻他計2冊
このラノ文庫6月新刊「暴走少女と妄想少年」の木野裕喜氏による新作「スクールライブ・オンライン」他計2冊
このライトノベルがすごい!文庫4月新刊コミカライズ企画進行中「魔法少女育成計画」短編集他計3冊
このライトノベルがすごい!文庫3月新刊「魔王降臨!」絶版が修正&追加で復刊
このライトノベルがすごい!文庫2月新刊ダークファンタジー「ロゥド・オブ・デュラハン2」他計3冊
このライトノベルがすごい!文庫1月新刊 1巻は即日重版「オレを二つ名で呼ばないで!2」他計3冊
このライトノベルがすごい!文庫12月新刊コミカライズ決定「魔法少女育成計画」他計3冊
このライトノベルがすごい!文庫11月新刊「魔法少女育成計画」の続編他4冊
アニソンの選曲がイチイチ絶妙「アニソンの神様」他9月このラノ文庫
【リンク】
このライトノベルがすごい!文庫
『このライトノベルがすごい!』大賞
このラノ文庫編集部ブログ、Twitter