アキバHD

カテゴリー

同人誌

かき氷屋さん案内本「ねんじゅうかき氷」口に含んだ瞬間のひんやりした幸せ


かき氷屋さん案内本「ねんじゅうかき氷」口に含んだ瞬間のひんやりした幸せ C84で頒布されていた同人誌を紹介します。サークル・ももきゅーが頒布していた「ねんじゅうかき氷」は、かき氷を販売している店を紹介している同人誌で、紹介されていた店舗は26店舗。あとがきで、『口に含んだ瞬間のひんやりした幸せには勝てませんね』など綴っていた。

サークル・ももきゅー「ねんじゅうかき氷」「都内、関東近郊のかき氷屋さん案内本です( ´∀`)」
▲サークル・ももきゅー「ねんじゅうかき氷」
「都内、関東近郊のかき氷屋さん案内本です( ´∀`)」
かき氷を販売してる店を26店舗紹介「かき氷もバカにできませんよぉ。ステキなお店いっぱいです」
▲かき氷を販売してる店を26店舗紹介
「かき氷もバカにできませんよぉ。ステキなお店いっぱいです」

 コミックマーケット84で頒布されていた同人誌を紹介します。サークル・ももきゅーが頒布していた「ねんじゅうかき氷」は、かき氷を販売している店を案内している同人誌で、『有名店、個人的に印象に残ったり好きだったりするお店。あまり雑誌やネットでは見かけないけど良い店、などまとめてみました』(まえがき)。

 内容は、1ページに2軒又は1軒に店を紹介。販売されているかき氷の写真と共に味の感想や、店の紹介、その他のかき氷メニューなどを掲載。表紙にも描かれている猫耳少女のイラストも添えながら紹介されていた他、「氷の違い」「かき氷」ライフなど、氷の知識やコラムみたいな書き物も収録されていた。

 紹介されていた店舗は、銀座 三徳堂、ポンチ軒、氷ゆい(パンとお菓子mimosa)、ねいろ屋、パーラー江古田、埜庵、慈げん、もちの花、いちょうの木、霧原、甘味処 花樓、マスヤ、なごかふぇ、椛屋、三日月氷菓店、フルーツパーラーゴトー、マコール 宮崎台店、しもきた茶苑大山、ひみつ堂、浅草浪花家、目黒ひいらぎ、ジャパニーズアイス櫻花、志むら、あずきや安堂、みなと屋、とらや 銀座店の26店舗。

 また、「TOKYO純氷まつり」や「第二回かき氷コレクション」などのかき氷イベントのレポートも掲載。サークル代表・しらまよもぎ氏はあとがきで、『口に含んだ瞬間のひんやりした幸せには勝てませんね』『興味を持たれた方は是非どこか食べに行ってみてください!』など綴っていた。

銀座 三徳堂、8種類前後の豆のかき氷や1800円のマンゴーかき氷
▲銀座 三徳堂、8種類前後の豆のかき氷や1800円のマンゴーかき氷
いちょうの木、組み合わせかき氷で3種のフレーバー+トッピングが選択自由
▲いちょうの木、組み合わせかき氷で3種のフレーバー+トッピングが選択自由
なごかふぇ、アボガドやパッションフルーツなど南国フルーツ
▲なごかふぇ、アボガドやパッションフルーツなど南国フルーツ
フルーツパーラーゴトー、氷の周りにスイカ
▲フルーツパーラーゴトー、氷の周りにスイカ
浅草浪花家、カボチャや芋など完成度が高いシロップ
▲浅草浪花家、カボチャや芋など完成度が高いシロップ
志むら、山のような氷に滝のようにかけられた果肉が残るシロップ
▲志むら、山のような氷に滝のようにかけられた果肉が残るシロップ

サイズ:B5
ページ:24ページ(フルカラー)
製本:中綴じ
価格:735円(税込み)
※会場で入手できなかったので後日COMIC ZINで購入した同人誌になります。

【リンク】

かきごおり
C84 新刊かき氷本(pixiv)
ももきゅー
しらまよもぎ氏(Twitter)

ねんじゅうかき氷(COMIC ZIN)
【とらのあなWebSite】ねんじゅうかき氷





イラスト/テーマ本  かき氷  しらたまよもぎ  ねんじゅうかき氷  ももきゅー 

2013/11/16

  • X
  • Facebook
  • LINE