話題/ネタ
とらのあなメロンブックス 冬コミ新刊同人誌販売特設会場を開設その様子

とらのあなとメロンブックスで、同人誌を販売する特設会場を開設、冬コミの新刊を販売していた。とらのあなでは、秋葉原UDXに会場を開設していた他、秋葉原店Bの地下フロアに「弱虫ペダル」メインのフロアを設営。メロンブックスでは、同ビルの5Fに秋葉原3号店と称して会場を開設していた。
とらのあなとメロンブックスで、冬コミで頒布されていた同人誌を販売する特設会場を開設、冬コミの新刊を販売していた。とらのあなでは、2014年の夏コミに続いて秋葉原UDXに会場を開設していた他、秋葉原店Bの地下フロアに「弱虫ペダル」メインのフロアを設営。メロンブックスでは、同店が入居しているビルの5Fに会場を開設していた。
とらのあなでは、『秋葉原UDX特設会場が今年の冬も開催決定!今回はお客様のご要望にお応えし、史上初の4日間開催!過去最大規模で冬コミの同人新刊をお届けします!その数、約2000タイトル!取扱い商品など詳細な情報は順次更新して参りますので、今しばらくお待ちください!』などとWEBで告知。
とらのあなの秋葉原UDX会場は、南ウイング4Fで期間は12月31日から1月4日(1月2日は休み)。主に男性向け同人誌を取り扱っており、フロア全体を一般向けと成年向けに分けて販売。自社のグッズも販売していた他、冬コミで販売していた一部のグッズもあった。また、来場者限定プレゼントとして、むちゃ氏のイラストが描かれたカイロを配布。4000円以上の購入者にはブックカバーもプレゼントしていた。
秋葉原店B地下のフロアでは、『冬の女性向フロア拡大SP!~地下ブッ潰しま――す~』などと題して、「弱虫ペダル」メインの同人誌を販売。期間は、冬コミ2日目となる12月29日から1月4日。フロアでは、受け別に同人誌を陳列していた他、グッズやガチャも販売しており、スタッフの私物という総北のジャージも展示されていた。
メロンブックスは、夏に続いて同ビルの5Fに秋葉原3号店と称して会場を開設。『売り場面積「2倍」オープン期間「2倍」レジを強化して待ち時間さらに短縮してお待ちしております』などとWEBで告知。期間は、冬コミ初日となる12月28日から1月4日で、主に男性向け同人誌を取り扱い(同人CDはナシ)、一般向けと成年向けはエリアで分けられていた。
以下、各会場の様子です。
【リンク】
C87秋葉原UDX特設会場(とらのあな)
冬の女性向フロア拡大SP!~地下ブッ潰しま――す~
夏に続き冬もメロンブックス秋葉原3号店が期間限定オープン!